所有権解除

所有権解除についてのお問合せ
はじめにご確認いただきたい内容
弊社による所有権留保解除書類発行をご依頼いただく前に、以下の内容をご確認ください。
① 自動車検査証の「所有者の氏名又は名称」がネッツトヨタ奈良株式会社、もしくは旧社名のトヨタオート奈良株式会社、トヨタビスタ奈良株式会社のいずれかであること
② クレジットの契約が終了(完済)していること※ご契約のクレジット会社へお問い合わせください。
(ご参考) トヨタファイナンス インフォメーションデスク
052-239-2511(名古屋)
03-5617-2511(東京)
9:00~17:00 年中無休
① 自動車検査証の「所有者の氏名又は名称」がネッツトヨタ奈良株式会社、もしくは旧社名のトヨタオート奈良株式会社、トヨタビスタ奈良株式会社のいずれかであること
② クレジットの契約が終了(完済)していること※ご契約のクレジット会社へお問い合わせください。
(ご参考) トヨタファイナンス インフォメーションデスク
052-239-2511(名古屋)
03-5617-2511(東京)
9:00~17:00 年中無休
上記2点が確認できない場合、所有権留保解除書類の発行ができません。
必要書類につきまして
上記2点が確認できましたら、以下の書類をご用意ください。
① 所有権留保解除依頼書 または 念書
ダウンロードページに書式と記入例がございます。
② 印鑑証明書原本 (使用者様・発行後3ヶ月以内のもの)
※ 転居等により印鑑証明書と自動車検査証のご住所が異なる場合、双方の住所をつなぐ公的証明書類として住民票や登記簿謄本等が別途必要となります。また、婚姻や合併等により姓や会社名が異なる場合には戸籍謄本(抄本)や登記簿謄本等が別途必要となります。
③ 自動車検査証 (コピー)
④ クレジット契約の終了を証明するもの(完済証明書)※クレジット会社よりお取り寄せください。
⑤ 自動車税納税証明書 (当年度分のコピー)
【所有権留保解除書類のご返送先が使用者様以外の場合】
⑥ 委任状 ※ダウンロードページに書式がございます。
※ ご返送先の方を受任者とする委任状に委任者(使用者)様の住所・氏名のご記入ならびに実印を押印ください。
① 所有権留保解除依頼書 または 念書
ダウンロードページに書式と記入例がございます。
② 印鑑証明書原本 (使用者様・発行後3ヶ月以内のもの)
※ 転居等により印鑑証明書と自動車検査証のご住所が異なる場合、双方の住所をつなぐ公的証明書類として住民票や登記簿謄本等が別途必要となります。また、婚姻や合併等により姓や会社名が異なる場合には戸籍謄本(抄本)や登記簿謄本等が別途必要となります。
③ 自動車検査証 (コピー)
④ クレジット契約の終了を証明するもの(完済証明書)※クレジット会社よりお取り寄せください。
⑤ 自動車税納税証明書 (当年度分のコピー)
【所有権留保解除書類のご返送先が使用者様以外の場合】
⑥ 委任状 ※ダウンロードページに書式がございます。
※ ご返送先の方を受任者とする委任状に委任者(使用者)様の住所・氏名のご記入ならびに実印を押印ください。
書類送付先
〒630-8141
奈良市南京終町1丁目155-1
ネッツトヨタ奈良株式会社 業務推進グループ宛
奈良市南京終町1丁目155-1
ネッツトヨタ奈良株式会社 業務推進グループ宛
※ 事故防止のため、郵便書留やレターパックプラス等の追跡可能な方法でお送りください。追跡記録が残らない不着等の場合、弊社では責任を負いかねますのでご了承願います。
※ 返送用のレターパックプラス、または宅配便着払い票をご同封ください。同封なき場合には弊社より宅配便着払いにて返送させていただきます。
※ 弊社へ直接お持ち込みいただく場合にはお手数ですが事前にご連絡をお願いいたします。